地元の漁師さんが発見した「顔のない」死体がこちら→グロ動画 2022.12.17https://angolmois1999.com/wp-content/uploads/2021/01/0763ad91ab2c_30784.mp4漁師が発見した、数日前に川に転落した男の水死体らしい。顔のほとんどを魚に食べられて、誰か分からない状態。水死体は血がないのが多いから、本物でもフェイク認定されがちだけど、どうなんだろ。個人的には本物だと思う。
コメント
顔はあるだろ
肉がないだけで
そーだ、そーだ!
焼肉屋に連れて行け食肉を頼んで張り付けてやれ野菜は頼むな研究室へ急げ頭蓋に螺子と避雷針を刺せ稲妻を落とし怪物を作れ悲しき怪物かもしれない自分だけは愛してやれ
こんなとこで死んでやがってどんなツラしてんだか、ギャーーーーって感じ。
まー死んだ後の事だしな
東日本大震災の時にもこんなのいたな
「顔がない」は草。
「顔の肉がない」だね。
顔がないのは、のっぺらぼう状態か、首ちょんの場合の表現だね。
脳が機械でできてるんか
比喩表現くらい知らんのかこいつら
「風立ちぬ」見ていや風は立たんだろとか言いそう
日本語はどんどん貧しくなっていくな
もっと文章読めよ
近づくの躊躇するわ
すんごい匂いしてそう
顔はあるだろ…
なーにが風立ちぬ()だ
頭悪いのに賢こぶってて話の通じない老害乙
顔なんてどーでもいい
アンゴル民なら腐乱死体を楽しむもんだろ