【自業自得】複線踏切ではこうならないように注意しよう→ノンストップ 2023.01.04https://angolmois1999.com/wp-content/uploads/2022/03/947693623f44d6a6396.mp4複線の踏切で起きた事故の瞬間。列車が通り過ぎたと思ったら別の列車が。。てか遮断機ないにしてもそんなグイグイ寄ってくの危ないだろ。。みんなで渡れば怖くない、は列車には通用しないぞ。インドの動画。
コメント
遮断機の意味なさすぎてワロタ
ちゃんと遮断機あるよ
遮断機は、その意味が分かる生物にだけ有用なのです
あなたやイン土人には遮断機の意味が分からないから、遮断機があっても無意味なのですよ
インド人って馬鹿だね
これだけ積極的だからこそ人口が増える
一匹がデカいのにヤられて後ずさりサバンナのインパラの群れって感じ。
両目をちぎり取りどうにかして上空に浮かせ俯瞰で物事を見ろそのまま帰着し風呂で目を洗浄し再びどうにかして上空に浮かせ生活しろ
基地外病院今すぐ行け
遮断機あるやんwwww
印度人は悠久の時を生きてるんじゃないのかよ。
半日ぐらいのんびり待てよww
コイツ等は100年経っても先進国には入れないね www
あんた様は大間違いをしていますよぉ!「100年経っても~」ですって? 300年位は必要でしょう? www
インドだろうと思ったらやっぱり安定のインド。
インド名物の、夢の超特急過積載バージョンにバカスカ跳ねられ天竺行き!!
あまり役に立たないとはいえ警察官を一匹は置いておこうよ。
列車は行ったズラ〜。